top of page

指揮 田中隆英
指揮者、フルート奏者。桐朋学園大学音楽学部オーケストラ研究生を修了。フルートを野口龍、吉田雅夫、奥義寛、金昌国、小出信也、アンドラーシュ・アドリアン、フルートトラヴェルソを有田正広、室内楽を三善晃の各氏に師事。
85年、カーネギーホールでのコンサートが好評を博す。同年に作曲家演奏家集団『アール・レスピラン』結成。94年、アール・レスピランの一員として第12回中島健蔵音楽賞を受賞。ヨーロッパ、韓国など海外での演奏活動も豊富。新作初演にも積極的に取り組み、国内外のオーケストラ、アーティストとの協演や、多くの作品献呈を受けている。
また、全国各地の音楽祭や演奏会のプロデュース、東京フルート・コンソートなどの企画運営に携わる。一方で聴覚理論に基づく演奏及び発声法の研究者としても活動。「倍音変化によるコミュニケーションへの影響」、「聴覚と空間意識」などをテーマに指導、講演を行なう。日本音楽知覚認知学会会員。

とある日の練習風景から
bottom of page